阿蘇「エルパティオ牧場」は乗馬を楽しめる場所ですが、実は宿泊することができるんです!
乗馬を楽しんだ後に、美味しい食事におしゃれな宿泊施設、風景や満点の星空を満喫できちゃいます。

日常を忘れるほど、素敵な時間を過ごせるよ。
宿泊が気になる方、乗馬も楽しみたいけど子供と一緒に乗馬ができるのか、宿泊するけどアメニティは何があるかなど気になる方に!
こちらの記事では
- 宿泊について
- 子供と乗馬体験できるか
- アメニティ
- 宿泊施設について
- 宿泊の際の食事
などを詳しく書いています。
調べてる方の参考になると嬉しいです。
阿蘇「エルパティオ牧場」に宿泊できる
阿蘇「エルパティオ牧場」には宿泊することができます。
お部屋からは阿蘇の雄大な景色を堪能することができますよ 。
タイミングが合えば、お部屋から広大な阿蘇の草原を乗馬している姿を見ることができます。

凄く絵になる風景♪
そして、一番の醍醐味は何と言ってもお部屋から見える星空!
(ベランダに出られると、より見えますよ!)
余計な光がないため、輝きを増した、たくさんの星が見ることができます。
阿蘇「エルパティオ牧場」から見える星空はなんと、ドーム状になっています。
まるでプラネタリウムにいるかのよう。
季節によって姿を変える、阿蘇の美しい風景と、馬と心を通わせ合いながら乗馬を楽しんだ後には、日常を忘れてゆったりとお部屋で星空を満喫♪
とても贅沢な時間を過ごせること間違いなしです。
阿蘇「エルパティオ牧場」で子供と乗馬体験できる?
阿蘇「エルパティオ牧場」では、子供と乗馬体験ができます。
小さなお子様は、大人と一緒なら乗馬が可能ですよ。(引き馬のみ)
その際は重さの制限を超えないことが条件となります。(男性…80kgまで/女性…70kgまで)
小さなお子様と乗馬をする際には、必ずお子さんの様子を見てください。
お馬さんの高さがあるため、怖がることもあるので、くれぐれも無理しないでくださいね !
また子供の身長が120cm以上あれば一人での乗馬が可能です。
130cm台までは3コースのみとなっています。

私はお姉ちゃんと一緒に、「ワイルドウェストコース(2km)」を体験したよ。ミルクロードの近くまで行くから、車に乗った人たちに手をふったりして最高だったよ♪
子供の身長が140cm以上あれば大人と同様、全ての乗馬コースを楽しむことができます。(全8コース)
1人で乗馬する際には、インストラクターの方がレクチャーをしてくれますよ。
3コース(子供の身長が130cm台)は、インストラクターの方が道の前を歩いてくれるので、安心して乗馬を楽しむことができます。
心配の方は引き馬も可能です。
状況に合ったコースを選ばれて、乗馬を楽しんでくださいね!
※阿蘇エルパティオ牧場の詳しい乗馬情報はこちら
阿蘇「エルパティオ牧場」宿泊のアメニティは?
阿蘇「エルパティオ牧場」に宿泊の際に、お部屋に置いてあるアメニティを紹介します。
お部屋に置いてあるアメニティ
- 歯プラシ
- カミソリ
- 綿棒
- コップ
- ドライヤー
- ハンドタオル
- バスタオル
- ゴミ袋(小さめの)
- コート
- ポット
- インスタントコーヒー
- インスタントお茶
- コップ
- 冷蔵庫(コンパクトタイプ)
- お水(500ml×2本)
- 日本栓抜き
- ティッシュ
- 空気清浄機
- 延長コード
- パジャマ(必要な際には、スタッフに声を掛けてください)
大浴場に置いてあるアメニティ
- ドライヤー
- 綿棒
- ティッシュ
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディーソープ
実際に宿泊の際に持って行ったのは、着替え・化粧水・洗顔・救急道具だけでした!(私は化粧道具も…笑)
アメニティが充実しているので、お着替えをしっかり持って行けば、必要なものはほとんどありませんでした。
通路・おhuro場に消毒液も置いてあるので、こまめに消毒もできました。
また、部屋にはコンパクトな冷蔵庫が置いてあり、飲み物を冷やすくらいだと充分です。

冷凍部分もあったけど、アイスクリームなどを入れるのは難しいかな…と言う感じでした。
私たちは家族で4人で宿泊したため、飲み物が足りないと思ったので、2Lのお水を購入して冷蔵庫に入れていました。(しっかり足りました♪)
近くにコンビニなどはない為、飲み物は購入されて行く事をおすすめします。(一応、駐車場近くに自動販売機は置いてあります。)
阿蘇「エルパティオ牧場」宿泊のお部屋
阿蘇「エルパティオ牧場」には、『アメリカンロッジ』と『サンタフェコテージ』の2種類の宿泊施設があります。
アメリカンロッジには最大3名まで、サンタフェコテージは最大4名まで利用可能です。
ウエスタン調のお部屋になっているため、お部屋でもカウボーイ・カウガール気分を味わえます。
どちらのお部屋からも、夜になれば満点の星空を眺めることができ、日常を忘れることができるほどの素敵な時間を過ごすことができますよ♪
アメリカンロッジ
アメリカンロッジをイメージして作られた、おしゃれで可愛らしいお部屋です。
お部屋も飾りもアメリカン風になっており、可愛らしい馬の彫刻のベッドがあります。
なんとこちらのベッド、初代オーナーがご自身で作られたものだそう!
彫刻の馬も、ご自身で作成されたそうです♪

とても温かみがあるお部屋だよ。
その他にも、 サンタフェコテージの建て替え前のお部屋は、初代オーナーが建てられたものだそう。初代オーナーの愛の詰まった、温かいお部屋に泊まってみませんか ?
サンタフェコテージ
サンタフェコテージをイメージして作られた、シンプルかつおしゃれなお部屋です。
エキストラベッド使用すれば、最大で4名様まで宿泊できるので、家族やグループでの旅行にもおすすめです。
サンタフェコテージには、『1roomタイプ』と『2roomタイプ』があります。
2roomタイプは、リビングと寝室が分かれていますよ。

宿泊される方の状況に応じて、選ばれると良いですね!
また、このお部屋ではペット同伴で宿泊ができるんです!
家族同然のペットと一緒に宿泊が出来る場所があるのは、とても嬉しいことですね!
ペットと一緒に宿泊をする際には、「ペット同伴のご宿泊規約」というものがありますので、必ず問い合わせてください 。
問い合わせ | 0967-22-3861 |
チェックイン | 15:00(最終18:00) |
チェックアウト | 10:00 |
阿蘇「エルパティオ牧場」宿泊のお料理
阿蘇「エルパティオ牧場」に宿泊の際のお料理を紹介します。
夕食
阿蘇「エルパティオ牧場」の人気の夕食メニューは、溶岩プレートのBBQです。
レストランのテラスで、阿蘇の風景を眺めながらBBQを楽しむことができますよ。
溶岩プレート…?と思い、お尋ねしてみると…なんと!
本物の溶岩を熱して焼く、特性溶岩を使用しているそうなんです!
メニューもアメリカンスタイルのBBQで、新鮮なお野菜が盛りだくさんでボリューム満点です。

スペアリブもあって、お腹も心も大満足でした!!子供達はウィンナーがお気に入りでした♪

席には宿泊の部屋番号がのった、ウエスタンっぽいプレートが置いてあるよ。細かいところまでウエスタン♪気分も上がりました!
また、テラスの席には馬や牛などの焼印があり、おしゃれな造りでした。
レストラン内にも焼印があるので、どこにあるか探してみてくださいね♪
そして、小さなお子様がいても大丈夫!
子供用の椅子があるので、BBQでも離れて椅子を置くことができたので、安心してBBQを堪能できました。
その他にも、あか牛ハンバーグや赤牛カットステーキセットなどもあります 。
どれもボリューム満点で 、あか牛のおいしさを堪能できるメニューです。
お好みに合わせてメニューを選ばれてくださいね!
朝食
朝食メニューは、アメリカンブレックファーストが楽しめます 。
ウィンナー・厚切りハム・目玉焼き・ポテトサラダ・パン・オレンジがワンプレートになって出てきます。
パンにはバター・イチゴジャム・ブルーベリーがついていて、お好みでいただけます。
パンは何もつけなくても美味しかったですよ!
ドリンクはドリンクバー他、牛乳・コーヒーが飲み放題でした。
牛乳はものすごく味が濃厚で、我が家ではとっても好評でした!

夕食に引き続き朝食も大満足のメニューでしたよ。

朝から笑顔で出迎えてくださるスタッフさんに、元気ももらえますよ♪
阿蘇「エルパティオ牧場」おhuroは?
阿蘇「エルパティオ牧場」のおhuroは別棟にあり、スロープを下りた先にあります。
そのため、寒い季節にはお部屋に置いてある「貸出用のダウン」を着ていくことをお勧めします 。
おhuroは大浴場で、10名同時入力が可能です。
男女別になっています。(COWBOY…男性用大yoku場/COWGIRL…女性用大yoku場)
それぞれに開放的な窓があり、窓を開ければ阿蘇の大自然を眺めながら、夜には星空を眺めながら、おhuroを楽しめます。

私たちがおhuroに入った時には夜でしたが、寒かったからか、湯気のもくもくで若干星が見づらかったです(でも、星は見れましたよ♪)
時間帯によっては「家族huro」が予約ができるので、ご家族で泊まりに来た方にはおすすめです♪
その際にCOWBOYかCOWGIRLか、おhuro場を選べます。
お話によると、COWBOYの方がおhuro場からの景色がいいということなので、空いていればCOWBOYを選ばれるといいですよ♪
今回私たちが行った時期が春だったので、夜でも窓を開けて入ることができましたが、夏場だと虫が入ってくる可能性があります。
状況に応じて、入yokuされてくださいね。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープは「POLA」のもので、香りも良く質も良かったので、とても嬉しかったです。

大体置いてあるシャンプー・コンディショナーって、使用した後にキシキシするよね…。阿蘇「エルパティオ牧場」には質の良いものが置いてあるので、シャンプー・コンディショナー・ボディソープを持ってこなくていいのは有難いね♪
脱衣所には、それぞれ荷物を入れられるカゴが置いてあります。
ドライヤー・綿棒・ティッシュがアメニティとして備えられていました。
清潔感があって、子連れでも使用しやすかったです 。
ひとつだけ注意点があるとしたら、おhuro場の床が石でできているため、滑りやすいことです。
我が家のパパは、思いっきり滑って転倒したようなので、くれぐれも気をつけてくださいね。
阿蘇「エルパティオ牧場」管内施設はどんな感じ?
阿蘇「エルパティオ牧場」は、スペインの街並みをイメージして作られており、「ウエスタンスタイル」になっているのが特徴です。
とてもおしゃれで、客室もウエスタン調の造りになっているので、とことんウエスタン気分を味わうことができます。
また高台に建っているため、阿蘇の雄大な自然を一望できるのも最大の特徴です。
ぜひ、季節で姿を変える阿蘇の美しい情景を堪能してくださいね!
その他にも、建物の中にたくさんのウエスタングッズが置いてあります。
スタッフのかたもウエスタンスタイルですよ♪
是非どんなものが置いてあるのか、探してみてくださいね!

らち(乗馬の馬場の周りにある柵)に、国旗が立ってるよ。初代オーナーがカウボーイの修行に行かれた国だそう。どんな国に修行に行かれたのか、見てみてください♪

トレーナーやキーホルダーなどのお土産の販売もあったよ。我が家はお馬さんのキーホルダーを買ったよ。(可愛らしいです)
阿蘇「エルパティオ牧場」基本情報
阿蘇「エルパティオ牧場」の基本情報を紹介します。
阿蘇「エルパティオ牧場」 | |
住所 | 〒869-2602熊本県阿蘇市一の宮町三野2305-1※やまなみハイウェイ沿い |
電話番号 | 0967-22-3861 |
時間 |
|
定休日 | 不定休(悪天候などでお休みの場合あり。ホームページなどで確認してください。) |
駐車場 | あり(収容台数30台程) |
【阿蘇「エルパティオ牧場」の地図】
阿蘇「エルパティオ牧場」宿泊についてのまとめ
阿蘇「エルパティオ牧場」の宿泊について、紹介したことをまとめます。
●阿蘇「エルパティオ牧場」で子供と乗馬体験できる?
●阿蘇「エルパティオ牧場」宿泊のアメニティは?
●阿蘇「エルパティオ牧場」宿泊の部屋
●阿蘇「エルパティオ牧場」宿泊の料理
●阿蘇「エルパティオ牧場」おhuroは?
●阿蘇「エルパティオ牧場」管内施設はどんな感じ?
●阿蘇「エルパティオ牧場」基本情報
夜には、天気が良ければ満点の星空が見れますよ。
無駄な光がないので星の輝きがきれいなのと、施設が高台の為、ドーム状になっている星空を見ることができます。

ずっと見てられる程、すっごくきれいだよ!
乗馬を楽しんで、更に贅沢な時を過ごしてみませんか?
お子さんも一緒に乗馬ができるので、ご家族で宿泊&乗馬体験おすすめです。
良かったら、カウボーイ・カウガール気分も味わってみてくださいね!
コメント