浜線バイパス沿いにある、おしゃれな「カフェルクス」。
焼肉「清香園」と同じ敷地にあり、お隣にあります。
おしゃれな熊本「カフェルクス」ですが、子連れでも行きやすいとママさんにも人気があるんです。

ランチ時には、多くの子連れの方やお友達の方で賑わってますよ。
中でも人気なのはパンケーキ!
熊本「カフェルクス」は心もお腹も満たしてくれるメニューがありますよ。
こちらの記事では、熊本「カフェルクス」について紹介しています。
- 子連れでランチが出来るところがあるか
- 子連れでも行きやすい場所を探してる
- 美味しいパンケーキが食べたい
- 熊本「カフェルクス」ってどんなところ?
など、お探しの方の参考になりますと幸いです。
熊本「カフェルクス」子連れでも行きやすい場所な理由は?
熊本「カフェルクス」は子連れでも行きやすく、おすすめの場所です。
お子様メニューはありませんが、子供も一緒に食べられるようなメニューがあります。
熊本「カフェルクス」には、テラス席やテーブル席、人気のソファー席があります。
ソファー席はふかふかで座り心地も良く、小さな子供と一緒でも座りやすかったです。
お子様用の椅子もありますので、お席やお子さんに合わせて選ばれると良いですよ。

暖かい季節になってきたら、テラス席も良いよ。
店内は天井が高く広々としているので、ゆったりと過ごせるのもポイントです。
お昼間は子連れのママさん達や女子会で賑わってることが多いですよ。

子連れでも気にならないから安心!
子連れで行く際に心配なお手洗いですが、男性用・女性用・バリアフリートイレの3ヶ所ともベビーシートがあるので安心ですよ!

しかもお手洗いもきれいで使用しやすかったです。
それだけでも過ごしやすくてポイントがたかいのですが、熊本「カフェルクス」に行って私も子供も嬉しかったことは、子供を可愛がってもらえたこと!

店員さんに可愛がってもらえることって、なかなかないですよね。
帰り際にも声をかけていただいて(って、子供から寄って行くんですけどね…笑)嬉しい気持ちで帰らせてもらっています。
熊本「カフェルクス」は店内も過ごしやすく、店員さんも優しく温かい方々なので、子連れでも行きやすい素敵な場所ですよ。
熊本「カフェルクス」お店の雰囲気
熊本「カフェルクス」はとてもおしゃれなカフェで、ガラス張りで外の光を取り込んだ店内は明るく、開放的で広々としています。

外観もめっちゃおしゃれ!開放的な店内は、ゆったりとした時間を過ごせるよ。
ゆったり座れるソファー席に、お1人様でも過ごしやすいカウンター席、おしゃべりしやすいテーブル席や、ワンちゃんも同席可能なおしゃれなとテラス席とあります。
好みに合わせて席を選べるのは良いですね。(混雑時は出来かねます。)
カウンターもおしゃれで、店内のどこにいても癒される空間ですよ。

その場に居られるだけでも幸せ~
熊本「カフェルクス」のシステム
熊本「カフェルクス」の店内のシステムを紹介します。
熊本「カフェルクス」は予約は受け付けていないので、お店にきた順番に案内されます。
人気なお店の為、直ぐに店内はいっぱいになりますよ。
おすすめなのは、オープン直ぐを狙って行かれることです。
オープン直ぐでも、あっという間に店内は賑やかになります!(夜は比較的少なかったです)
店内にはおしゃれなカウンターがあり、こちらで注文されてから席に持ってきていただくシステムなので、先にお席を確保されてからご注文されると良いですよ!
席は、テラス席・店内にテーブル席・ソファー席とあります。(お子様用の椅子もあります)
そして、全てセルフサービスとなっています。
カウンターにお冷やペーパー・お箸やスプーン・フォークなどすべて揃っていますので、こちらで揃えて持って行ってくださいね。
また、食後はご自身で返却台に返却するようになっていますので、お忘れなく返却されてくださいね。

自身のペースで返せるから、店員さんを気にしなくていいのも個人的には良いなと思ってるところ!
熊本「カフェルクス」Wi-Fiやコンセントも!
熊本「カフェルクス」はフリーWi-Fiが使えます。
アクセスポイントも2つありますので、用途に合わせて使用できますよ。
また、嬉しいのは「コンセント」がある事!
全部で2ヶ所にあり、1つはお1人様用の席にはテーブル上に。
もう1つは店内に入って左奥の壁側の席の下にあります。
コンセントを使用されたい方は、コンセントが設置されている席を選んで使われてくださいね。

携帯の充電だけでなく、パソコン作業もしやすいね。嬉しいサービスだね。
熊本「カフェルクス」人気のパンケーキメニュー
熊本「カフェルクス」の人気のパンケーキメニューを紹介をします。
どの種類もフワッフワのパンケーキで、女子心くすぐるメニューになってますよ!
- メープルバターパンケーキ…800円
- キャラメルバナナパンケーキ…980円
- フルーツパンケーキ…1,250円
- 季節のパンケーキ…1,200円~
など、全5種類です。
1月・2月の季節限定のパンケーキは『フレッシュフルーツパンケーキ』…1,300円
イチゴ・キウイ・バナナ・ブルーベリーなどのフルーツがタップり!
バニラアイスが付いて、お好みでメープルシロップをかけていただけますよ。
パンケーキはどれもフワッフワのパンケーキが3枚付いてきます。

しかもボリューム満点ですよ~。
しかもパンケーキは口に入れると、シュワっと溶けてなくなるほどのフワフワさ!
ボリュームはありますが、意外にも軽いのでペロッと行けちゃうところもポイントです。
贅沢感が味わえる、最高のパンケーキです。
デザートやご自身のご褒美・お友達との楽しみなどに、いかがでしょうか?
至福の時を過ごせること間違いなしですよ!
熊本「カフェルクス」のメニュー
熊本「カフェルクス」のメニューをランチ・デザート・ドリンク別で紹介します。
ランチメニュー
ランチメニューには、+200円でミニサラダを付けることが出来ますよ。
しかも!15:00までのランチタイムに、『パスタ・ピザ・ハンバーグ』をご注文されると、無料でドリンクが付いてくるサービスまであります!

これはとっても嬉しいサービスだね。
【パスタ】
- クリーム明太パスタ…1,050円
- サーモンとほうれん草のクリームパスタ…1,100円
- 3種きのこの和風パスタ…1,080円
- ボロネーゼ…1,150円
など、メニューは全10種類あります。
【ピザ】
- マルゲリータ…1,300円
- シーフード…1,250円
- 照り焼きチキン…1,200円
など、メニューは全6種類あります。
【ハンバーグ】
- デミグラスハンバーグ…1,200円
など、メニューは全2種類です。
デザート
デザートメニューも種類豊富ですよ。
お好みのデザートを探されてみてくださいね。
【クレープ】
- チョコアーモンドクレープ…800円
- クルミと塩キャラメルクレープ…800円
など、メニューは全4種類あります。
そして、嬉しいことにトッピングも出来ますよ。

贅沢にトッピングできちゃうのは嬉しいね。
トッピングの種類はこちらです。
- メープルシロップ…+100円
- バニラアイス…+100円
- バター…+50円
- バナナ…+50円

トッピングの料金も良心的で嬉しい!
【その他】
- 自家製ティラミス…600円
- ガトーショコラ…600円
- チョコレートパフェ…850円
- ストロベリーシェイク…600円
など、メニューは全11種類あります。

自家製ティラミスは、ほろ苦で美味しいよ!個人的に1番のおすすめデザートだよ。
ドリンク
熊本「カフェルクス」のコーヒーは、『フラジル・グァテマラ・キリマンジェロ』を自家焙煎して、オリジナルブレンドにされて出されてます。

熊本「カフェルクス」でしか味わえないコーヒーだよ。
【コーヒー】
- マイルドブレンドコーヒー…400円
- アイスコーヒー…400円
- カフェインレスコーヒー…400円
など、全4種類です。
【スペシャルコーヒー】
- フラジルコーヒー…500円
- キリマンジェロコーヒー…500円
- グァテマラコーヒー…500円
など、全4種類です。
【ラテ】
※カフェインレス・オーツミルクに+50円で変更可能です。
- カプチーノ…450円
- カフェラテ(ICE/HOT)…450円
- キャラメルラテ(ICE/HOT)…500円
- オールミルクラテ(ICE/HOT)…500円
など、全7種類です。
【ティー】
- アールグレイ…(ICE/HOT)…500円
- ダージリン…(ICE/HOT)…500円
【スムージー】
- キャラメルスムージー…580円
- コーヒースムージー…580円
- バナナスムージー…580円
- ゆずスムージー…580円
など、全8種類です。
【ジュース】
- オレンジジュース…350円
- アップルジュース…350円
- コーラ…400円
- ウーロン茶…350円
- ココア(ICE/HOT)…400円
など、全8種類です。
熊本「カフェルクス」テイクアウトも!
熊本「カフェルクス」では、テイクアウトもありますよ!
テイクアウトのラストオーダーは、フード・ドリンク共に22:30です。

遅くまで受付てくれるので、仕事帰りなどにも寄ることが出来るよ。有難いね!
テイクアウトフード
【ピザ】
- マルゲリータ…1,250円
- ボロネーゼ…1,200円
- シーフード…1,200円
など、全5種類です。
【クレープ】
※テイクアウトでは、「バニラアイスは抜き」の販売です。
- シュガーバタークレープ…400円
- くるみと塩キャラメルクレープ…500円
など、全4種類です。
【その他】
- バナナシェイク…590円
- ミニチョコパフェ…600円
- ブーケソフト…350円
など、全5種類です。
ドリンク
【コーヒー・スペシャルコーヒー】
- マイルドブレンドコーヒー…390円
- カフェインレスコーヒー…390円
- フラジルコーヒー…490円
- グァテマラコーヒー…490円
など、全8種類です。
【ラテ・ティー】
※カフェインレス・オーツミルクへ+50円で変更可能。
- カプチーノ…440円
- オーツミルクラテ(ICE/HOT)…490円
- カフェモカ(ICE/HOT)…490円
- キャラメルラテ(ICE/HOT)…490円
- アールグレイ…(ICE/HOT)…490円
など、全9種類です。
【スムージー】
- コーヒースムージー…570円
- チョコレートスムージー…570円
- バナナスムージー…570円
- ミックスベリースムージー…570円
など、全8種類です。
【ジュース】
- オレンジジュース…340円
- アップルジュース…340円
- ウーロン茶…340円
- ペリエ(炭酸水)…390円
など、全8種類です。
コーヒー豆
コーヒー豆も購入することが出来ますよ。
お値段は、コーヒー豆100gのお値段になります。
- マイルドブレンド…600円
- フラジル…650円
- マンデリン…850円
- カフェインレス…650円
など、全7種類です。
熊本「カフェルクス」の店舗情報
熊本「カフェルクス」の店舗情報を紹介します。
熊本「カフェルクス」浜線店 | |
住所 | 〒862-0945熊本県熊本市東区画図町下無田1149-1 |
電話番号 | 096-273-8338(※予約不可) |
営業時間 |
|
定休日 | 無し |
駐車場 | あり。「清香園」さんと共同駐車場。 |
【熊本「カフェルクス」の地図】
熊本「カフェルクス」のまとめ
熊本「カフェルクス」の紹介しました事をまとめます。
●熊本「カフェルクス」お店の雰囲気
●熊本「カフェルクス」のシステム
●熊本「カフェルクス」Wi-Fiやコンセントも!
●熊本「カフェルクス」人気のパンケーキ
●熊本「カフェルクス」のメニュー
●熊本「カフェルクス」テイクアウトも!
●熊本「カフェルクス」の店舗情報
熊本「カフェルクス」はおしゃれなカフェで、子連れでも行きやすい場所です。
店内は広々としており、ゆったりと過ごすことが出来ます。
お子様用の椅子もあり、ソファー席ではふかふかで座り心地も良く、小さな子供と一緒でも座りやすかったですよ。

お天気が良ければ、テラス席もおすすめ!
子供メニューはありませんが、お子さんと一緒にシェアしやすいメニューが多くありますので心配ないですよ。(詳しくはこちら)

人気のパンケーキもボリューム満点で、おすすめだよ。
心配なお手洗いも、ベビーシートが3ヶ所(男性用・女性用・バリアフリートイレ)ありますので、安心です。
何より熊本「カフェルクス」に子連れで行って1番嬉しかったことは、店員さんが優しいうえに子供を可愛がってくれること!
そして子連れのママさん達も多いので、利用もしやすいのもポイントです。
熊本「カフェルクス」はWi-Fiやコンセントもあるので、色んな方が利用しやすいカフェですよ。
テイクアウトも遅くまでされていますので(LO.22:30)、仕事帰りの方も利用できる嬉しさ!
是非、気軽に行ける、おしゃれで美味しい熊本「カフェルクス」で、素敵な時間を過ごされてくださいね。
コメント