御船町にある、大きな恐竜のモニュメントが一際目立つ、御船町ふれあい広場。
恐竜公園の名で親しまれています^^
広大なイベント広場に、恐竜がたくさんいる複合遊具・健康遊具など、たくさんの魅力が詰まった場所です♪

広々とした敷地に、色んな種類の遊具に子供たちはワクワク♪
そんな魅了満載の御船町ふれあい広場へ遊びに行く際に、気になる遊具の種類や利用時間、駐車場・お手洗い情報について詳しく紹介いたします!!

体験談からのおすすめ遊具・エリアや、過ごしやすさもお伝えします♪
御船ふれあい広場の遊具の種類は?
御船ふれあい広場(恐竜公園)にある、遊具の種類を紹介します^^
恐竜オブジェの複合遊具
始めに紹介するのは、御船ふれあい広場で1番人気のこちら、恐竜オブジェの複合遊具!!

迫力満点だよーっ!!色んな所に恐竜がいるよ♪
滑り台や上り棒、ロッククライミングなどがあります!
小さい子向け遊具
小さなお子さんも滑りやすい、ミニローラー滑り台♪

こちらにも恐竜がいて可愛い~
ターザンロープ
御船ふれあい広場で2番に人気の遊具は、こちらのターザンロープ!!
こちらも恐竜になっていて可愛らしいです^^
丘にあるトンネル・滑り台
恐竜オブジェの複合遊具の近くに、小さな丘があり、トンネルと滑り台があります!

滑り台は石で出来てるからあまり滑らないけど、子供たちは色々工夫して遊んでる姿を見ますよ^^
スプリング遊具
こちらも恐竜スタイル!!
激しく揺れることがないので、小さなお子さんでも安心して乗れる遊具です^^

スプリング遊具は、トリケラトプスとティラノザウルスになってるよーっ♪
糸電話の様な遊具
糸電話の様な遊具???と思われましたよね^^;
正式名称が分からずだったので、我が家の呼び名で紹介させていただきました…(すみません…)
こちらの写真の様なメガホン部分に話しかけると、体面になってるメガホンから声が聞こえると言う不思議な遊具!
こちらも恐竜が付いていて可愛らしいですよ~^^

糸電話みたいに「もしもし~?」と会話が出来るから、我が家は糸電話と呼んでます(笑)※糸はありません
健康遊具
ふれあい広場の方に、健康遊具があります♪
こちらは老若男女使用されていますよ^^
御船町ふれあい広場のおすすめ遊具・エリア
御船町ふれあい広場のおすすめ遊具・エリアをこちらで紹介します^^
恐竜オブジェの複合遊具
子供達に1番人気の恐竜オブジェの複合遊具♪
体をしっかり使って遊べます!(小さなお子様はサポートされてくださいね!)
滑り台が2つあり、上り棒やロッククライミング、アスレチックロープなどいろんなところから登っていけるようになっています^^

ポイントは色んな所に恐竜がいる所だよ♪
是非遊びながらどこに恐竜がいるか、見つけてみてくださいね^^
ターザンロープ
ターザンロープも子供たちに大人気です^^
高さがあるので、ターザンロープに乗ると勢いがあります!
高い位置にロープがあるので、届かない場合はサポートしてあげてくださいね!

どうしても乗りたい3歳の娘は、抱っこしながら(支えながら?)乗せてます^^;(親は走ります…笑)
丘
遊具ではないのですが、こちらの丘もおすすめです♪
小高くなっているので、御船町ふれあい広場(恐竜公園)を見渡すことが出来ます!
登る高さは低いですが、登った達成感みたいなのがあって好きな場所です♪
子供達も何度も登っては下って遊んでます^^
イベント広場
イベント広場は広大なので、ボール遊びやバトミントン、縄跳びなどの遊びにも向いています^^(注:スケートボード系は禁止となっています)

日によってはイベントやマルシェなど楽しめます♪
その他にも、多目的センター(緑の建物)が開いている時は、ソフトクリームや某アニメグッズや恐竜グッズなどが販売されています!
そして!!
もう1つのおすすめポイントは、某アニメのキャラクターの銅像があるんです^^
なかなか大きくて立派ですよ!

銅像と一緒に記念撮影されてくださいね♪
恐竜モニュメント
御船町ふれあい広場(恐竜公園)に来たら、絶対に1度は見て欲しいこちらのモニュメント!!
大きくて迫力もあり、見応え抜群です!!
場所は、西側駐車場の近くです^^
(交差点付近と、御船町ふれあい広場・多目的センター近く)
消防訓練
公園なのに、消防訓練???と思われた方もいますよね^^;
御船町ふれあい広場(恐竜公園)の隣は、「上益城消防署」です!
運が良ければ、消防士さんの訓練されてる所が見れるんです^^
凄い速さで壁を登ったりしていて、見ごたえありです!!
御船町ふれあい広場に来た際に、見られたらラッキーですよ♪
御船町ふれあい広場の利用時間・基本情報
御船町ふれあい広場(恐竜公園)の利用時間を含めた、基本情報を紹介します^^
御船町ふれあい広場(恐竜公園) | |
住所 | 〒861-3206熊本県上益城郡御船町辺田見字目抜100 |
アクセス | 九州自動車道「御船IC」から車で5分 |
利用時間 | 公園自体は24時間。(多目的センターは、9:00~17:00) |
休園日 | 公園自体はなし。(多目的センターは月曜日・木曜日:祝日の場合は翌日) |
電話番号 | 096-202-7001(御船町ふれあい広場内・多目的センター) |
御船町ふれあい広場(恐竜公園)地図
園内地図
御船町ふれあい広場の駐車場情報
御船ふれあい広場(恐竜公園)の駐車場は3ヶ所あります^^
西側に1ヶ所、東側に2ヶ所あります!
西側駐車場
西側の駐車場です。
収容台数は約20台です。

西側の駐車場は、ふれあい広場が近いですよ♪
東側駐車場
東側の駐車場です。
収容台数は7台です。

東側の駐車場は、公園が近いですよ♪
ふれあい第2駐車場
ふれあい第2駐車場は、東側駐車場の真横にあります。
広い敷地なので、多くの台数が駐車出来ますよ!
御船町ふれあい広場の過ごしやすさ
御船ふれあい広場(恐竜公園)で実際に遊んでみて、過ごしやすさはどうだったかを、良かった点・注意する点とそれぞれでお伝えします^^
御船ふれあい広場は遊具も充実しており、広大な広場もあり、お手洗いも使用しやすいので、全体的にとても過ごしやすい場所ですよ^^
お弁当などを持っていけば、1日遊べる場所です♪
御船ふれあい広場・過ごして良かった点
御船ふれあい広場は、遊具で遊ぶのは勿論のこと、丘を駆けまわったり、広場ではボール遊びやバトミントンをしたりと、色んな遊びをして楽しまれています♪
過ごしていて良かったと思った点は、キッズエリア(遊具があるエリア)と広場がしっかり独立している所です!
広場で遊んでるボールが飛んでくる心配もないですし、キッズエリアでは遊具で遊んでる子供を近くで見守ることが出来ます。
そして広場は、直ぐに道路に面していません。
子供が直ぐに道路へ飛び出してしまう心配が少ないのは、とても大きいです!!
写真の様に、御船ふれあい広場の周辺はジョギングコースになっているので、御船ふれあい広場が囲まれているような作りになっていますよ♪

赤い道がジョギングコースだよ^^
子供を見守りやすく、のびのび遊べるのでとても過ごしやすいです^^
御船ふれあい広場・注意する点
御船ふれあい広場で遊んでいて、注意が必要だと感じた点をお伝えします。
1つ目は、遊具があるキッズエリアの休憩スペースに「ハチが発生しています」の張り紙が…
(ターザンロープ近く)
実はここ、ハチ以外にもカラスがいたずらしに来るんです…^^;(カラスは休憩スペースに置かれてる荷物を狙っている)
ハチは近くで刺激を与えると危険ですので、近くに寄らないようにさせる必要があります。
2つ目は複合遊具の近くに、入ってはいけないエリアがある事です。
プラスチックフェンスが建てられていますが、万が一突っ込んでしまった場合、プラスチックフェンスの裏が階段になっているので、大けがにつながります。
遊具の近くにあるだけに、近づかないように注意が必要です。
3つ目は、広場でボール遊びやバトミントンなどで遊ぶ際に、柵の近くで遊ばないことです。
御船ふれあい広場には小川があります。
小川周辺に柵がされていますが、柵を超えてしまうと小川に落ちてしまします。
簡単に取りに行ける様にはなっていないので、広場で遊ぶ際には柵から離れて遊ばれてくださいね!
御船町ふれあい広場のお手洗い
御船ふれあい広場(恐竜公園)で遊ぶ際に、心配なのはお手洗い問題。
小さなお子さんがいれば、ベビーシートが設置されているかも知りたい所ですよね!
こちらでは、御船ふれあい広場にあるお手洗いを紹介します^^

お手洗いは西側と東側に、それぞれ1ヶ所ずつありますよ!
西側のお手洗い

御船ふれあい広場で、1番大きなお手洗いになります!
女子側のお手洗いには、個室1つずつにベビーチェアが設置されており、入口にはベビーシートがあります。
バリアフリートイレにも、ベビーチェアとベビーシートが設置されているので、小さなお子さんがいても安心ですよ^^
東側お手洗い
東側にもお手洗いはありますが、数は少なめです。
バリアフリートイレのみに、ベビーシートが設置されていますが、ベビーチェアはありません。

12月に行ったときには、バリアフリートイレが使用できなかったので、小さなお子さんをお手洗いに連れて行くときは、面倒ですが西側のお手洗いの方を利用された方が良いですよ!
御船町ふれあい広場のまとめ
御船町ふれあい広場(恐竜公園)のこちらについて、紹介いたしました♪
●体験談♪御船町ふれあい広場のおすすめの遊具・エリア
●御船町ふれあい広場の利用時間・基本情報
●御船町ふれあい広場の駐車場情報
●体験談♪御船町ふれあい広場の過ごしやすさは?
●御船町ふれあい広場のお手洗い情報
御船町ふれあい広場は、広大な広場と色んな遊具があり、飽きずに1日遊べる場所です^^
日によってはイベントやマルシェも行われてますよ♪
インパクトがある恐竜のモニュメントや遊具にもたくさんの恐竜たちがおり、どこに恐竜がいるのか探すのも楽しいです^^
遊ぶ際に注意が必要な場所がありますが、道路へ飛び出す危険性が少なく、安心して見守りながら遊ぶことが出来ますので、おすすめの遊び場です!(詳細はこちらから!)
おすすめの遊具やエリアもありますので、是非チェックされて、お子さんと楽しい時間を過ごされてくださいね♪
コメント